SSブログ

理不尽 [心のおはなし]

理不尽

世の中は、理不尽な事がある・・・と思いますか?

以下は、メルマガからの抜粋です。

 

 

● 理不尽への対処法
───────────────────────────────────

理不尽とどうつきあうかという前に、理不尽とは何かを、
まず考えてみましょう。

広辞苑によると、理不尽とは、

 1.道理を尽くさないこと
 2.道理に合わないこと。無理無体。

とあります。また、ここで出てくる道理とは、

 1.物事のそうあるべきすじみち。ことわり。
 2.人の行うべき正しい道。道義。

とありました。

ここでのポイントは、


 ■ 道理とは、「理不尽と考える当事者」が考えているもの


ということ。

つまり、人間関係において発生する理不尽とは、あなたが理不尽だと
思っていたとしても、相手はそう考えていないわけです。

むしろ、相手の中では相手なりの「道理」があるわけです。


つまり、理不尽とうまくつきあう第一歩は、


 ★ 相手には道理がある、ということを理解する


ということから始めないといけないのです。

ここからスタートしないと、どんなに正論をぶつけても、
交渉力を磨いても、どうにもなりません。


その上で、


 ★ まずは相手の道理を受け入れる


ことを行いましょう。

というと、

「理解できない相手の道理など受け入れることなどできない!」

と言い出す人もいるかもしれませんが、ここで言う受け入れるとは、


 ★ 相手がそういう道理を持っているということだけを理解する


ということです。別に、あなたの道理を曲げろという訳ではありません。

たとえて言うなら、映画に出てくる、とんでもない悪役の考えを
理解するような感じで、

「ああ、あの人は、私とは違って、そう考えているんだ」

と、一歩引いて理解すればいいのです。


理不尽な人とのつきあい方が下手な人の多くは、相手がぶつけてくる
道理に対して、真っ正面から否定してかかってしまうようです。

これは別に、言葉を使って否定をするという行為だけでなく、
心の中で相手を否定するということも道義になると思います。

いずれにせよ、何らかの形で、相手に対して否定のメッセージを
伝えてしまうと、そこで人間関係は急速に悪化するわけです。

すると、理不尽さにさらに拍車がかかり、最後には修正不能なくらい
人間関係がこじれてしまったり、ひどく傷つけられてしまったり、
といった状態になってしまうわけです。


そういった、ひどい状態を避けるためにも、まずは相手の道理を
いったん受け入れて、「なるほど、あの人はそう考えるんだ」と
いったん受け止めてみてください。

そうすると、私の場合は、感情的にならず、落ち着いて現状の問題に
対処できるようになりました。


ということで、まずは相手の道理を受け入れることを
チャレンジしてみてくださいね。
 
 
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥

           なかなか悟れません。。。


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 1

バーバリー アウトレット

This domain seems to recieve a large ammount of visitors. How do you promote it? It offers a nice individual spin on things. I guess having something real or substantial to talk about is the most important thing.
by バーバリー アウトレット (2013-08-01 06:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

菩提心ちょっとおやすみ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。